お知らせ

2024.01.26

新しい年の始まりと相続登記の義務化 – 生前対策とエンディングサービスについて考えましょう

こんにちは、久しぶりのブログ更新です。皆様、お元気でいらっしゃいますか?前回の更新から3週間ほど経ちましたね。今日は、今年の4月1日から始まる相続登記の義務化について、そしてそれに伴う大切なお話をしたいと思います。

相続登記とは何でしょう?

相続登記とは、簡単に言うと、故人が持っていた不動産の名義を、相続人に変更する手続きのことです。これまでは必ずしなければならないわけではありませんでしたが、2024年4月1日からは義務化されます。これにより、相続が発生した後、3年以内に登記を行わなければならなくなります。

なぜ相続登記が必要なの?

相続登記をしないと、不動産の正式な所有者が誰かが分からなくなり、後々の売却や贈与、さらには再度の相続発生の際に大きな問題となり得ます。また、相続登記をしておくことで、不動産に関するトラブルを防ぐことができます。

生前対策はどうしたらいい?

生前対策としては、遺言書の作成や、信託を利用する方法などがあります。遺言書には、ご自身の不動産を誰に相続させるか明確に記載することができます。信託を使うと、自分の生きている間に財産の管理や将来の相続の方法を決めておくことができます。

エンディングサービスについて

また、残された家族のために、エンディングサービスについても考えてみてはいかがでしょうか。これは、ご自身が亡くなった後のことを事前に計画するサービスです。例えば、葬儀の方法や、大切な思い出の品の行方、ペットの世話など、色々と決めておくことができます。

私たちは、相続登記だけでなく、生前対策やエンディングサービスについてもご相談を承っております。考えたくないことかもしれませんが、早めに準備をしておくことで、ご自身も安心でき、残されたご家族にも大きな助けとなります。

どうぞお気軽にご相談ください。今日も皆さんのご健康とご多幸をお祈りしております。